ブログ

いまできるちから

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本月の<認知行動療法>では
「行動」に焦点を当てて取り組んでいきます。

本日は「問題解決法」における6つの大切なポイントを分かち合いました。
6つのポイントは、別に難しい訳でも、特別な訳でもありません。

でも、


やっていない

のです。

できているつもり
考えたこともなかった
そういうものだとは知らなかった

理由はいろいろ。

 

今までの考え方が180度変わった、という方も多かったです。

だから今まで問題が全然解決できなかったのか!
だから今まで全然物事が進まなかったのか!
自分で問題を深刻化・おばけ化させていたのか!
自分で自分に催眠をかけていたのか!

いつものことながら
反応もさまざまでしたね。

バウンダリーとHSP

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本月の<自己洞察ワーク>では
バウンダリー(ココロの境界線)と関係の深いHSP傾向がテーマです。

HSPは「=Highly Sensitive Person ~ 傷つきやすい人、とても繊細な人、とても過敏な人」の略ですが
当プログラムでは、「P(person)」にこだわらず、
繊細になってしまう状態の中で更にメンタルを崩していかないようにするには、ということを
主眼において取り組んでいきます。

初日の本日はHSP傾向の特性について理解を深めました。

過剰に共感してしまう
深入りしすぎてしまう
これってどういうこと? どういうこと?
人の目が気になってしかたがない・・・

いろいろ苦痛がありましたね。

「自分だけじゃない」を皆さんの生の声で共有できたことだけでも
安心につながった方も複数いらっしゃいました。

これ以上つらくならないように
一緒に取り組んでいきましょうね。

土曜講座 アンガーマネージメント③

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

今回の「土曜講座」はアンガーマネジメントの3回目(最終回)怒りを上手に伝える方法を学びました。

アンガーマネジメントは、「怒ってもよいが、適切な怒り方をしよう」というものです。相手をコントロールしようと攻撃したり、言いたいことを抑えて主張しないのではなく、相手も自分も大切にした「アサーティブ」なコミュニケーションです。

自分や相手の感情に振り回されることなく、相手と対等に向き合い、感じていること、思っていることを正直に伝えることを目指します。

感情を上手く伝えるポイントを学んで、自分の職場でのシチュエーションで使える表現方法を考えました。

今日の感想は、

・怒っている人の感情に巻き込まれないようにバウンダリーを上手く引きたい
・相手の怒りは自分ではコントロールできない、相手の問題と割り切れるようになりたい
・相手に自分の「こうあるべき」を求めてはいけない

などでした。

アンガーマネジメントを使って、怒りの強い感情に振り回されずにより良い人間関係を築きましょう。

睡眠障害★解決法を考える

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

午前中の疾病理解では、睡眠障害について理解を深めました。
睡眠障害といっても原因は様々です。また、睡眠障害といえば不眠を思いつく方も多いと思いますが、それだけでなく症状も様々です。
眠くなる仕組みなど基本的なことから、睡眠障害を引き起こす疾患までを学びました。

午後のグループワークは『解決法を考える』でした。
実際の事例をもとに、問題個所や原因は何か考え、解決法の立案をするといったことをまずは個人で行い、その後にグループで話し合ってもらいました。
着眼点が違うだけで、解決法も変わります。
日々のリワークで学んだ生きるコツや捉え方、バウンダリー、アサーションなどが、解決策の中に織り込まれていたのが印象的でした。

※グループワークは、参加人数によって内容が変更する場合があります。

自分の自動思考パターンを見つけよう!

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

本日の<認知行動療法>では
ストレス場面のあるあるを繋げてできた1つのエピソードに触れながら
自分の中になる自動思考に気付いていくワークを取り組みました。

自分自身のことだと
「だってそう考えるの当たり前だよね」と
何の疑いも持てなくなることもあったりします。

ですが、他人事として触れていく中で
「あ。これって自分にも言えることかも。」
「あ。これって自分もこう考えていたかも。」

ハッと我に返って客観的に自分を観察してみれるようになる。
大切でしたね。

 

本日は、このプログラムを4か月前にやった時と
大きく自分が変化できている事を感じた方から貴重なシェアがありました。

初めて取り組んだ当時には
「変われるなんて私には無理だ」
「絶対変われない」
「それ以外の考え方が入ってくるなんて想像できない」
と発想が動いてくれない自分にも苦しかったそうです。

でも。でも!
本日で客観的に数字になってビフォーアフターの変化が大きく出たのを
ご自身でも驚かれたことを
共有のご快諾と共にみなさんに分かち合ってくれました。

決して本を読むだけでは経験できない
グループで取り組む醍醐味だな、と思った1日でした。

自己肯定感の育て方

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

本日の<自己洞察ワーク>では
自己肯定感をアップさせるためにできることをいろいろなカテゴリーから
検討していきました。

まずは「ブレーキ」になっている「自己肯定感に関する誤解」を理解して
そこから自分自身を解放していくことからスタート。

その上で毎日の生活の中で積み上げていくものは
決して大きなこと、ヘビーなこと、すごく面倒くさいこと、1つに時間がかかることではありませんでしたね。

実は シンプル。

なんだかんだ理由をつけて
自己肯定感がアップするようなことを習慣化させていない、やっていない。

くだらなーい
それっぽっちで
取るに足らない

と、誤解からのイメージでずっとスルーしてきたことだったのですね。

たくさんあったアイテムの中から
まずは1つやってみようかな。
そこから始めてみてはいかがでしょうか。

ストレスとのつきあい方を広げよう!コーピングとレジリエンス

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

2月の月曜日は「再発予防」について考える一か月でした。
今日のキーワードは「レジリエンス」と「コーピング」です。

ストレスがかかったり、思いがけないできごとが起こったりしたとき、
私たちは回復するために何ができるでしょうか?

ストレスがかかっても、しなやかに受け止めて、自分の中にある力を発揮していけるのがレジリエンスです。

レジリエンスの5つの要素をチェックすると、自分がすでにもっているリソースがわかってきました。
私たちの中には、すでに「回復する力」があります。
その経験を、これまでにも何度も、何度も、積み重ねてきている自分の可能性をまず、自分が信じてみましょう。

後半は、ストレスを感じた時の「あるある」から、コーピングのアイディアを広げていきました。
いくつかのグループに分かれて話したのですが、本当にたくさんのアイディアが出ました!
メモがわりに使った模造紙には、カラフルなアイディアがあふれました。
今日は「最終兵器」としてコーピングカードも投入して、自分では思いもつかないアイディアも広げられました。
コーピングリストは100が目標です。
今日は、たくさんのアイディアを持ち帰られた方が多く、やりたい気持ちでいっぱい!という感想も聞かれました。

来月は、皆さんそれぞれのリハビリのポイントを絞り込んでいきましょう!
ストレスの原因は人それぞれ、これまでの経緯も人それぞれ。
自分なりの理解が”キモ”になります。ご一緒に、無理なく取り組んでいきましょう。

★2/29(木)は予定通り卒業発表があります!★

町田クリニック リワークプログラムからご案内です。

★卒業発表★ 今月は予定通り、開催します!

2月29(木)午後です!

復職が決まった方から、ご自身の経験をうかがえる貴重な機会です。
ぜひ、ご参加ください!

個別フォローは卒業発表の後に行います。
開始時間が遅くなること、お一人の時間が限られることをご了承ください。

よろしくお願いします。

★2月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

 

【 プログラムご案内】

リワーク部門)

月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備

火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワークソーシャルスキルアップヨガ

水曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)

木曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション

金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援

土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)

気軽に認知を広げてみる

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では、3種類のワークシートの中から自分が一番使いやすいシートを選んで認知再構成法のワークをやっていきました。
お時間かけてじっくり取り組むシート、もうちょっとシンプルな伝統的なシート、毎日使えるカジュアルなシート、
それぞれの良さを確認してながら、一番しっくりするスタイルを探しました。
まるでお見合い、でしたね。

いつものことではありますが、最後の合同シェアの時には
いろいろな「今日の気づき」が飛び交いました。
「今の自分と等身大」なできること・明日の自分に直結するような気づき などなど

決して背伸びをしない、理想を追わない、
今の自分ができる範囲で考え方が柔らかくなることが大切でしたね。

本日は臨床での様子をお伝えしながら
いかにカジュアルに気楽にやっていくか、もお届けしました。
習慣にしていけることを大切にしていきましょう。