ブログ

リワークフォローアップ

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

リワークフォローアップは、これから復職される方の疑問や不安に対して、既に復職された方がアドバイスをしたり、復職後のコンディションや働き方を確認したり、みなさんで意見を出してフォローし合う時間です。

今日の話題は、

・復職してだんだん仕事に慣れてきた。もっと業務を増やした方がよいか?
・職場の苦手な人との付き合い方
・冬は気分が落ち込みやすい。気分を上げる方法
・近況報告

などでした。

特にどの職場にもいる苦手な人との付き合い方は、みなさん共通の悩みで様々な対処法や工夫を話し合いました。

みなさんからの感想は、

・職場の悩みや人間関係などを、言葉に出して話してみる、聞いてみることは大切だと思った
・他の人の話を聞いて自分でも気を付けていることを、改めて意識することができた
・悩みがない人はいないと思った

復職後も悩みや迷いはあります。ときどきリワークフォローアップで話してみませんか?

問題を解決しやすい考え方、身に着けられてる?

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日の<認知行動療法>では、
行動 … 特に「嫌だなぁ」「面倒くさいなぁ」「やりたくないなぁ」と思って
手を付けなくない、なかなか動けない時に
自分を支えてくれる考え方やフレーズを皆で共有しました。

ココロの中で普段使いしていくと
とても動きに繋がりやすいパワーワード、たくさんありましたね!

ですが、それら全部を
今まで否定して生きてきた、「ダメな考え」として捉えていた方も
昨日に引き続き少なくないようでした。

口に出すと、結構なにかと厄介。
でも、ココロの中でつぶやく分にはパワーとなる。
この「使い分け」を上手にやっていきましょうね。

今回は「アクセル」をご紹介しましたが、
アクセルをいっぱい踏んでいても、
もう片方でブレーキをそれ以上に知らず知らずに踏んでいたら
前には進みませんよね。

という訳で
次回はブレーキを外していきましょう!
ブロックの中にこそ眠っている宝の「動く力」。気付き目覚めさせていきましょうね。

ちょっとずつ。ね。

イメージセラピー★

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です

今日のリワークのテーマは『イメージ療法』です。
『イメージ療法』では、現在、自身に抱いているイメージと望んでいる理想のイメージを描き、理想のイメージを軸にリラクゼーションを行いました。
現在の自己イメージを振り返り、自身にがっかりされた方もいたようですが、それに拮抗するように心地の良い自己イメージをしていきます。
ここで注意をしたいのは、最高(理想)の自分をイメージはしますが、目標にはしないということです。
目標にしたとたんに、その心地よさは義務感などの窮屈さに変わり、自身の自由な気持ちを押し込めてしまいやすいからです。
ただただ、その時のイメージの心地よさだけを味わうことが大事です。

「色のイメージは心の中に沁み込み感じがあって、守られているような安心感があった」との感想がありました。

8つのOKを受け取ろう

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。

本日はHSP~傷つきやすい人、繊細さん~ だけでなく
HS=Highly sensitive 感じるアンテナがとても鋭敏な状態になっている時に
更にメンタルが疲れ落ち込まないように
意識できると良い「8つのOK」を皆で確認していきました。

今までそれら全てを逆に「禁止」して生きてきた方も少なくありませんでしたね。
だから生きづらかったんだ。。。
シンプルだけれども、とても深い気付きがあった方も。

8つのOKを元に
自分自身の「オリジナルOK」を改めて自分に伝えてあげることもしました。

シャワーのように自分の、そして周りの人達のOKを耳に入れるいると
自分がいかに無意識に様々な「縛り」を自分に掛けているか気づきましたね。

やわらかくなる
かるくなる
ほんわりする

ハートは正直に反応をしていたようでした。

今回のメンバーさん達の「集合OK」は69個☆
珍しく前日深夜ではないタイミング、それもこんな早々に完成しました♪
次回、お渡しさせて戴きますね。

ケアを発動するきっかけをつかもう-再発しないために

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

11月の月曜日は、復職準備として「再発予防」のためにできること考えています。
今日は、シグナルとメンテナンスをキーワードにして、ストレスケアについて考えてみました。

とにもかくにも、まず自分のコンディションを意識すること!これがセルフケアのスタートです。
いつもの感じ、落ちている感じ、上がりすぎている感じ、それぞれどんな状態でしょう?

今日は、自分の「いつもの感じ」を書き出せない方がけっこういました。
上がり過ぎも下がり過ぎも、調子の悪い感じばかりを意識してしまうと不安がふくらみそうです。
このあたりだったらやっていけるかな、という「いつもの感じ」も、ぜひ意識できるようになっていきたいですね。

リワークでは、毎日、各自が来た時と帰りのコンディションをチェックしています。
その積み重ねが「日頃の自分」「いつもの自分」を感じることにつながり、
そのいつもの自分とちょっと違うサインへの感度を高めることになるのです。

後半は、ストレスケアの道具箱を増やそう!ということで、模造紙に落書きしながらアイディアをだしあいました。
いろんな人と話してみて、皆さん、様々に視点が広がったようです。
今日は、無意識でやっていたことがコーピングになっていたことに気付いた方がいました。
そう!皆さん、これまでだって、自分助け、十分やってきているのです。
できるできない、得意不得意、それはあって当たり前。
どんどん人のアイディアをもらって、道具箱をいっぱいにしておきましょう。

次回は、ストレスマネジメントのもう一つの視点「サポート」について考えていきましょう。
復職へ向けて、意識しておきたいポイントも整理します。

月に1度のなんでもとーく

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークデイケアのご報告です。

本日は月に1度開催の<なんでもとーく>を実施しました。
本当に話題はなんでもOKなので、一見自分には全く関係のない話かとおもいきや
意外や意外、今の自分自身にも受け取れるメッセージ、栄養になるメッセージがいろいろあるのが不思議ですよね。

ちょっとしたことから深いテーマまで今月も盛りだくさんでした。
まだ12月も「今の自分の確認とココロの栄養補給」のために集って語りましょうね。

土曜講座 アサーション

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

今回の「土曜講座」は、自分も相手も大切にするコミュニケーション方法「アサーション」です。

みなさんは、自分の意見や考えを相手に伝えられていますか?

自分の気持ちを抑えて相手の言うことを聞き入れてしまう人、自分が正しいと思って強く主張して相手を従わせようとする人、様々な自己表現があります。

人は誰でも自分の気持ちや考え方を表現してよい権利があり、自分の思いを分かってもらおうとしてよいのです。

相手と意見が違っても、違いを認め、互いに歩み寄ることが大切です。

ときには、主張するばかりではなく、主張しないという選択もあります。

アサーションについて学んだ後、具体的な場面を想定して、主張しながら相手の意見も受け止めて、問題を解決する方法を実際にやってみました。

みなさんからの感想は、

・アサーションは仕事をしていく上で大事だと改めて思った。尊重し合う関係を多く作っていきたい

・頼まれたときに断るのが苦手なところがあるので、予め断る理由を考えておこうと思った

・知識だけではなく、実際にアサーションのやり方を言葉で表してみたのは役立つと思う

などでした。

自分も相手も気持ちよくお互いの意見を言えることを目指して、アサーションを使っていきましょう。

 

しあわせ体質になろう★社員旅行を計画しよう♪

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です

 

今日のリワークのテーマは『しあわせ体質になろう』です。

自分の口癖で思考が軽やかになっていくこと、日々の小さなしあわせに気づくこと、しあわせに気づいたら感謝を伝えること、不幸だと思われる出来事を不幸のまま放置しないことなど、いくつかのポイントについて振り返ってみました。

日々の小さなしあわせ探しでは、「小さな幸せエピソードを皆とシェアして気持ちがほっこりした」「私でも大丈夫だと思った」「やりたいことを諦めなくていいと思った」などの感想がありました。

 

午後のグループワーク「社員旅行を計画しよう」では、予算や配慮の必要な社員などのことも踏まえ、一泊二日の旅行を計画してもらいました。

お金の計算、時間の計算、配慮事項などなど、考えることは多くありましたが、どのグループもほぼ時間通りに話し合いを終えて発表することができました。

今回はハワイアンリゾートやディズニーリゾートなど、テーマパークを楽しむプランの社員旅行の案が出ました。計画を立てながら、本当に行けたらいいなと思うような内容でした。

 

金曜日は午後は、作業や話し合いを通して、自身のコミュニケーションを振り返ったり、他者とは違った意見でも勇気を出して伝える練習をしたりする場として機能しています(ロールプレイではありません)。

 

※グループワークは、参加人数によって内容が変更する場合があります。

★10月のプログラム

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

 

【 プログラムご案内】

リワーク部門)

月曜: 復職・キャリア・セルフケアプログラムなど
復職準備

火曜: 自己洞察ワーク・ソーシャルスキルアップ・ヨガなど
自己洞察ワークソーシャルスキルアップヨガ

水曜: 認知行動療法・個別プログラムなど
認知行動療法<個別集中ワーク> ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)

木曜: コミュニケーション・個別フォローアップなど
コミュニケーション

金曜: グループワーク・復職支援・各種心理療法・ライフスタイルなど
実践チームワーク・グループワーク・復職支援

土曜: リワークフォローアップ
第1土曜:不眠の認知行動療法…睡眠に関する考え方や行動を見直すことで、睡眠を根本から見直し、不眠の改善を図ります。個人の特性を知り、ご自分に合った睡眠パターンを見つけていきます。
第2土曜:えじり心理師と語らうなんでもトークグループ…リワークで話しきれないこと、日常的なことなのだけど気持ちを吐き出したい、近況を話して「今の自分」のテーマを確認したい … なんでもOKのフリートークです。ゆったり語らっていきましょう。(聴いてるだけのご参加もOKです)

リワークフォローアップ

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

リワークフォローアップは、これから復職される方の疑問や不安に対して、既に復職された方がアドバイスをしたり、復職後のコンディションや働き方を確認したり、みなさんで意見を出してフォローし合う時間です。

今日は復職後の話題が主でした。

・復職してしばらく経ち、残業や異動の話が出てくる。どこまで受ければいいのか?

・だんだん仕事量が増えてきつくなってきた。休むか、続けるか、どのように乗り切るか?

・部署のメンバーの異動があり、責任が重くなりそう。

・復職して数週間、まだ仕事が少なく時間を持て余している。仕事を増やした方がいいか?

復職期間の差はありますが、どの方にも起こりうる問題ばかりなので、みなさん自分事として捉えて、自分だったらどうするか話し合いました。

みなさんからの感想は、

・体験や対策を共有したり、迷っていることを言語化して表現することで、自分の中で忘れていたり、いつの間にかないがしろにしていたことに気づく、貴重な時間だった

・人と比較するのではなく、自分軸を中心に物事を考えて判断することが大事だと思った

・今までは会社のことを考えて仕事の話を受けてきたが、今後は自分中心で考えていこうと思った

多くの方が、無理をしないで働きたい、周りを気にせず自分中心で自分を大切にしたい、アドバイスをもらって不安が軽くなったという感想を持たれていました。

一人で考えると答えはなかなか見つかりません。ぜひリワークフォローアップで話してみてください。