CBT*動けなくするブロックを溶かそう
2025年07月16日
こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニック リワークのご報告です。
本日の<認知行動療法>では、「行動」の焦点を当てて取り組みました。
「問題解決法」のワークシートを用いてアクションプランを立てていく中で
ふつふつと湧いてくる「ぶぅたれ」たくなる気持ち。
いわゆるブレーキとなる意識です。
そのブレーキ(ぶぅたれ)こそ
本当の意味で自分を動かしてくれるアクセルが入ったプレゼントBOXのようなもの!
ぶぅたれた気持ちの中にある認知の偏りを溶かしていけば、
おのずと踏まれたアクセルでしっかり進んでいけるというものです。
問題から解放されて、ラク~になりたいですものね。とても自然なことなのです。
今回一番多かったのは、
「は~面倒くさっ」でした。
振り返りには
「自分だけじゃない、むしろ大勢が同じような気持ちになるのを知ってほっとした」
とのお声がとても多かったです。
ココを越えていく極意、いえいえ、うま~く付き合っていく極意、
きっと意外でしたね。シンプルだけど、なかなか「そうする」発想に届かない。
ぜひぜひ意識していきましょうね。
カテゴリ:リワークブログ