ブログ

リフレーミング

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

本日は、ブリーフセラピーの技法の1つであるリフレーミングについて行いました。

リフレーミングとは、フレーム(問題の見え方・捉え方)を変えることで問題の意味づけを変えることです。

まず、頑固、いい加減、約束を守らないということについて、どのようなイメージを抱きますか?これらの語句について、リフレーミングをしてみました。

頑固は、芯が強い、他人の意見に振り回されない、自分のポリシーがあること、意志が強いこと等について挙げられました。いい加減は、無理をしない、細かいことを気にしない、おおらか等について挙げられました。約束を守らないことについて、型にはまらない。自由、人に左右されない等について、挙げられました。

このように、リフレーミングをすることで、同じことでも捉え方が変化しませんでしょうか?

次に、自分では否定的に捉えられることについてリフレーミングをしてみました。このことから、長所と短所は紙一重であることや自己肯定感が高まること等について、かんじていただけたかと思います。

最後に、ババがきた時の気持ち、カードが多くなっていく時の気持ち等をリフレーミングしつつ、トランプでババ抜きを実施。

様々な場面でリフレーミングが活用できることを感じていただけたかと思います。

心が苦しい時等にリフレーミングを活用いただけましたら、と思います。

 

罪悪感と恥、緊張を理解する

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、感情を理解するシリーズとして、「罪悪感」と「恥」を中心に取り上げました。
ここまでに考えてきた、不安や怒りなどは、自然に生まれてくる感情です。
今日とりあげた罪悪感や恥ずかしいという気持ちは、最初に生まれた感情を、自分がどうとらえているかが加わって生まれてきます。
この2つの感情には、自分への否定的な判断がかかわってきます。
共通するのは「人に知られたくない」という思いなので、これにどう対処するかを話しあいました。

自分の経験を具体的に話してくれた方がいらっしゃり、それを通してより具体的な理解を共有することにつながりました。

怒りの対処

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今月の水曜日は人間関係改善ワークということで、「怒りの対処」をテーマについてやっていきます。

怒りに任せて暴言や暴力を振るってしまうと、人間関係が悪くなってしまいますし、最悪の場合は社会的な信用を失いかねません。反対に怒りをうまく出せずに溜め込んでしまうと、ついチクッと嫌味を言ってしまったり、やる気がなくなってしまったり…ためにためて、ちょっとしたきっかけで大爆発してしまうなんてこともあります。

怒りは出しすぎても、出さなすぎてもよくないのです。適度に、適切に表現できるようになっていくことが目指すところです。

怒りの対処について学ぶと、①ストレスの対処力がアップする、②アサーティブな自己表現が身につく、③周りで怒っている人への対処がうまくなるといった効果が期待できます。

私自身も、リワークに来る人はあまり怒らなそうな人が多いので、リワークでは関係ないかなと思っていました。しかし、こういった効果がありますので「自分はあまり怒らないし、関係ないかな」という人も知っておいて損はないかなと思います。

リワークでは、ただ「知る」ではなく、なるべくワークを通して「身につく」形で取り組んでいきます。

認知行動療法入門

こんにちわ。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日から9月のスタートです。
火曜日のプログラムは、これからしばらく認知行動療法について、皆さんと学んでいきたいと思います。

日常生活の中で、私たちは様々なストレスにさらされます。
そのストレスマネジメントのための強力なツールのひとつが認知行動療法です。

今日は、そのスタートとして、認知行動療法ってどんな特徴があって、何を目指しているのかを確認しました。
そして、認知行動療法の考え方のベースにある基本モデルを使って、同じできごとでも、受け止め方にも違いが出てくることを理解していきました。

最後は、自分にとってのストレス状況を思い出して、自分なりの反応を振り返りました。

復職面談(コンディション編)

みなさん、こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今日は、復職面談について練習しました。服飾面談では、①回復の程度、②再発予防の対策ができているか、③復職後の働き方の3つについて話し合われます。今日は①の回復の程度、最近のコンディションをどう説明するかに焦点を当てて、ワークを行ないました。

「最近の調子はどうですか?」と聞かれても、いろんな状態があるし、数週間前の状態ははっきりと覚えていないかもしれません。このように、コンディションの説明って思った以上に難しいのです。そこで、毎日クリニックで活用しているコンディション・シートを使うことで、状態を共有しやすくなると思います。

まずは自分のコンディションを整理。そして、実際にロープレをして、人に自分のコンディションを説明することに慣れてもらいました。

みなさんで練習して、意見を出し合うことで、いろんなアイデアや大切なポイントに気づくことができました。準備をして、よりスムーズな復職につながればと思います。

★9月のプログラム

< プログラム全体図 >(PDF) 

< はじめての方へ  (”見てるだけ”でもOK & 負荷の低いプログラム) > (PDF)

 

 

リワーク・デイケア プログラムカレンダー(PDF)

*ご利用にあたり、初回/再開の前に診察にて事前確認が必要です(詳しくは受付まで)
*状況によりプログラムを変更する場合がございます。予めご了承願います。
*10:20までに入室された方にはお弁当がご用意できます。

<お知らせ>

*月水の「リワーク」が具体的内容へ名称変更しました!

【 月曜日 】「復職準備」

【 水曜日 】「人間関係改善ワーク」

*第2土曜日午後 「アロマ・アートヒーリング・マインドフルネス」終了しました

*第4土曜日午前 「職場で実践!認知行動療法」午後「マインドフルネス」終了しました

*第4土曜日13時「双極性障害(躁うつ)ケアグループ」★詳細★

 

【 プログラムご案内(全てPDF)】

火曜・午前 認知行動療法

曜・午後)生活スタイルチェック

火曜・午後)アロマテラピー・カラーセラピー・マインドフルネス

木曜・午前)自己洞察ワーク

木曜・午後)<個別ワーク> *Office* 集中トライアル ★ 詳細&FAQ ★(ブログ)

金曜・午前)各種療法・疾病理解・アサーション

金曜・午後)ヨガ

 

原則第1・3土曜・午前)須永CPとかたらうスモールグループ

原則第2・4土曜・午前)リワーク*フォローアップ復職者メイン&現役の方もご参加OK 

月1回・土曜)   ドラマセラピー (原則第4)