ブログ

「こころの声」に耳を傾けてみよう

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

今月から「感情」をテーマに、約2か月かけて取り組んでいきます。
「感情ってよくわからない」「感情ってやっかいなもの」という方々がほとんど!
確かにね、得体のしれないものはやっかいなものです。
これから2か月かけて、ゆっくり、感情とのつきあいやすい距離を考えてみましょう。
仲良くできれば、こんなに頼もしい相棒はいません。

スタートアップの今日は、前半で体を使ったワークをして、後半は感情とのつきあい方をテーマにしたグループワークでした。

自分の体の中にある、なんとなくの「感じ」。
これをきちんとこころの声=感情のたねとして感じてあげる。
その上で名前をつけて、そっとかかえてあげる。
それだけでも、だいぶ私たちのこころは整理がつくはずです。

そんな導入をした後で、後半は具体的な感情を1つづつ取り上げて、そのとき、どんな行動をするか?
グループでブレーンストーミングしてみました。

いろいろな感情がありますが”もやもや”と”不安”があがりました。
その感情を持っているとき、人はどんな風にすると思いますか?
みんなでアイディアを出し合ってみると、思いもかけなかった行動や対象がでてきました。
やっぱり、抱え続けるのがしんどいこともあって、どう対処するか、いろいろなアイディアがでていましたね。
そして、どんなときに、そんな気持ちになるかもいろいろ出てきました。

とはいえ、なかなか「こころの声」に素直に耳を傾けるのは、難しそう、辛そう、しんどそう、、、
そんな感想が多く聞かれました。
どうして難しいと感じてしまうのか、そこにキーがありそう?

来週は、「不安」について、もう少し詳しくみていきましょう。
不安が私たちに何を伝えようとしているのか、うけとってみたいと思います。

»

«