ブログ

土曜講座 アンガーマネジメント3

こんにちは。南浦和駅前町田クリニックのリワーク報告です。

今回の「土曜講座」はアンガーマネジメントの3回目(最終回)、怒りを上手に伝える方法を学びました。

アンガーマネジメントは、「怒ってもよいが、適切な怒り方をしよう」というものです。相手をコントロールしようと攻撃したり、言いたいことを抑えて主張しないのではなく、相手も自分も大切にした「アサーティブ」なコミュニケーションです。

自分や相手の感情に振り回されることなく、相手と対等に向き合い、感じていること、思っていることを正直に伝えることを目指します。

感情を上手く伝えるポイントは、

・強い怒りの感情に惑わされず、その根底にある一次感情に気づく

・「あなた」を主語にして責めず、「わたし」を主語にして冷静に感情を伝える

・怒りを表現する言葉のバリエーションを広げる

・自分の思い込みに固執しない

・相手を打ち負かすのではなく、「きちんと伝えられた」をゴールにする

これらを踏まえて、みなさんにはロールプレイをしていただきました。

自分が演じてみて、または他者の表現を聞いて、多くの気づきが得られました。

みなさんからの感想は、

・怒りは相互理解不足や、勝手な役割期待から生まれるので、日頃からコミュニケーションはおろそかにせず、怒りの原因を減らしておくことが大事

・すべての人に好かれようとして、言いたいことを言っていないとわかった。今後は自分の気持ちを伝えたい

・怒りは身近でやっかいなもので、これからも付き合っていくので、日々の生活の中で勉強したことを思い出して実践していきたい

などでした。

怒りの強い感情に振り回されず、上手に付き合って、より良い人間関係を築きましょう!

パーソナリティ障害☆自己紹介とメッセージ

こんにちは。
南浦和駅前 町田クリニックのリワーク報告です。

午前中はパーソナリティ障害について学び、他者理解や対応について考えました。
パーソナリティ障害とは、本人が大きな苦痛を感じたり、思考や対人関係などが日常的に支障をきたしていたりして、なおかつそれが長期的、全般的にみられる人のことです。
いくつか種類はありますが、共通して言えるのが「自分へのこだわり」と「傷つきやすさ」といわれています。

午後のグループワークは『自己紹介とメッセージ』でした。
グループごとに一人ずつ自己紹介をして最後にプラスのストロークをフィードバックしました。
グループワークに初めて参加した人も数名いましたが、和やかに話ができたようです。
「皆さんの別の一面を知ることができて新鮮だった」 「元気が出た」などの感想がありました。

グループワークは、“まずは自分考えや思いを安全な場所で語ってみる”“人との関りに慣れる”などを体験したい方には最適な時間です。

※金曜のグループワーク人数によっては内容を変更する場合がございます。