ブログ

認知行動療法*うつ「あるある」

こんにちは。南浦和駅前 町田クリニックのリワークのご報告です。

火曜日午前中は<認知行動療法>を実施しています。

今日は うつ「あるある」を皆で検討してみました。

苦しくなってから自分が心に抱いていたことの多くが、抑うつ「症状」そのものであったり、各抑うつ症状の影響を多大に受けていることを今日は認識できました。そこをどう識別できるかがとても大切なポイントになっていきます。

今まではその思考のあらましに気付かずに癒着し溺れているような状況が、気が付くことで外在化できるようになっていきます。

そうすると、抑うつ状態により<考え方のクセ>が強くなってしまっていても、その大切な「種」は大事にしながらも「果肉」となる思考の部分のあり方をゆっくり柔らかく広げていけるようになるのですね。

今日は、うつと認知のゆがみが密接に関係していることに、改めて気付いていった1日でした。

まだまだ まだまだ まだまだ …  あれは? これは? の声が出てきそうです。

繰り返し皆で検討していきましょう。 一気にクリアしなくては、なんて思わなくても大丈夫です。 地道なエクササイズの積み重ねこそがとても大事でしたよね☆

 

来週は「エンパス・オフ」。

相手のことを気にし過ぎてしまう、気を遣い過ぎてしまう、周りの感情やエネルギーを受け取り過ぎてしまう、自分と相手の境界線が曖昧になってしまう、そして … 傷つきやすい。繊細さん。

(書いている段階でもう既に「来週だけで絶対終わらないだろうな」と確信しつつ。。)

そんな思考回路をちょっとずつ、ちょっとずつ … 柔らか~くしていきましょう☆

 

 

午後の<>では、オーラソーマ🄬を使って自己洞察の時間を過ごしました。

今日色の世界にデビューされた方の4本☆ 今日は左から2番目のボトルの話で盛り上がりました。

多くの方が以前からこのボトルに惹き付けられていました。

みなさんは、この左から2番目のボトルを見て、どんなフィーリングが沸き上がってきましたか?

»

«