ご予約・お問い合わせはこちら048-764-9797

午前:実生活の再適応&未来志向① 午後:S.S.T つながり

リワークブログ

こんにちは。

南浦和駅前 町田クリニック リワーク報告です。

今月は、働く・生活する力(ライフデザイン・キャリア心理学)⇒前向きに生きる力(ポジティブ心理学・ナラティブ)へとつなげていきます。

第一週目(本日の午前中)は「実生活の再適応&未来志向 ①」から「スキーマ気づきワーク」です。

まずは、ご自身のスキーマを表から探し出す作業をして頂きました。

これを使うと「自分はこういうパターンがあるかも」と客観視する入り口になります。

診断ではありません。あくまで「気づき」のためのものです。

さらにそこから、ワークは続き、スキーマ療法の中核へと続きます。

最後にワークを通して、「ご自身にかけてあげたい一言」を挙げていただきました。

様々な気づきやエールがたくさん💓。。安らぎの雰囲気に包まれましたね。

 

午後のSSTはアクションメソッドより「つながりを育む」です。

アクションメソッドを行うにあたって、共有しておきたい3つのうちの1つに「いま・ここで・新しく」というのがあります。

「いま・ここ」の瞬間的な時空に留まらず、連続的発展で新たな出会いや気づきが成立する。という視点です。

理論めいた事はさておいて、、、言語メッセージと非言語メッセ―ジ両者を活用しながら、他者との関係を成立させる・・・・とにかく「レッツ トライ❣」

皆様の、すっきりされた笑顔が何よりも効果を物語っていましたね。

本日も、皆さまと笑顔で過ごせたことに感謝です。